大きな数の学習で、算数すごろくをしました。 ペアの活動が上手になり、100までの数について、 楽しみながら学習できました。
2025年01月の投稿一覧
【1年生】たこあげをしたよ!
生活科の授業で、凧あげの凧に絵を描き、凧あげをしました。 まず、教室で思い思いに、凧に絵を描きました。 全面に思い切り絵を描く子や、小さな模様をたくさん描く子、何を描くか迷いながらじっくり考えてから書き始める子など、みん […]
【1年生】昔遊びをしたよ!
生活科の学習で、昔遊びをしました。 おはじきやぼうずめくり、お手玉など、さまざまな遊びをしました。 遊び方を伝えると、 「私の知っているルールと違う。そんな遊び方もあるのか!」 「早く遊びたい!」 とやる気いっぱいの様子 […]
【1年生】ボール遊びを頑張っています!
ボールけり遊びをがんばっています。 転がってくるボールをタイミングを合わせて、蹴る練習をしています。 ずいぶん強いボールを蹴ることができるようになってきました。 3学期はキックベースをするため、楽しみになってきました。 […]
【1年生】図画工作「ゆきだるまカードを作ったよ!」
国語「手がみでしらせよう」の学習では、うれしかったことや楽しかったことをお手紙に書く学習をします。 そのお手紙を雪だるまカードに添えてお渡ししようを考えました。 今日は、そのカードを学習した絵の具使って、顔やぼうしにもよ […]
【1年生】社会見学に行きました!
11月29日(金)、社会見学で明治なるほどファクトリーと木曽三川公園にいきました。 明治なるほどファクトリーでは、乳しぼりの擬似体験や、ヨーグルトの製造工程の見学、 R-1ヨーグルトドリンクの試飲などをしました。 工場の […]
【1・2年生】おもちゃランド
1年生は、2年生に招待状をもらった日から、とても楽しみにしていました。 おもちゃランド当日には、「これ、どうやって遊ぶの?」と2年生に声をかけて、目を輝かせながら遊んでいました。 割り箸と輪ゴムを使った射的では、「先生! […]
【1年生】体育「表現遊びをしたよ」
体ほぐし運動では、体育館の丸や線のラインの上を歩いて、出会ったらじゃんけんをする活動をしました。 表現運動では、いろんな動物になりきって友達と表現しました。カンガルー、チンパンジー、ヘビなど 楽しみながらその動物をどう表 […]
【1年生】音楽「楽器を使ってリレー演奏したよ」
音楽では、トライアングルの基本的な演奏の仕方を学習しました。そこで、 いくつかの楽器を使って、いろいろな鳴らし方を工夫して、リレー演奏しました。 同じ楽器でも鳴らし方やリズムで音の感じがずいぶん違うことに気づくことができ […]
【1年生】保育所の子と遊ぼう会をしたよ!
11月15日の2時間目、体育館で保育所の子と遊ぼう会をしました。 来年度、蟹江小にやってくる年長さんと〇✕クイズやストローで作った飛行機飛ばし、紙皿こまで遊びました。   […]