2025年07月の投稿一覧

5年生

【5年生】授業の様子

社会科では、地図帳から様々な地名を探していました。見つけると嬉しい気持ちになりますね。 テストが返却されていました。次に生かしていけるといいですね。 図画工作科では、タブレットを使用して鑑賞していました。友達の作品のよさ […]

5年生

【5年生】 授業の様子

算数科では、合同な図形をかいています。コンパスや分度器をうまく使っています。               家庭科では、ティッシュポーチを作っています。 […]

5年生

【5年生】音楽発表会

1学期末の音楽発表会がありました。今まで学習した曲のリコーダー演奏や歌を披露してくれました。アンコールは、盛り上がる1曲でした。

5年生

【5年生】授業の様子

体育では、マット運動に取り組んでいます。少し難しい技に挑戦したり、できる技をよりきれいにできるように練習していました。               & […]

5年生

【5年生】 ネットモラル教室

SNS利用による友人との関係悪化事例やネット上で知り合った人との被害事例、SNS投稿によっておこったトラブル事例などについて知り、何が原因かについてみんなで考えたり、〇✖クイズで確認したりしました。 今回学んだことを、実 […]

5年生

【5年生】栄養指導

朝ごはんの大切さについての授業がありました。「1日を元気に過ごすための朝食を考えよう」という目標のもと、スポーツ選手の朝食と自分の朝食を比較したり、朝ごはんを食べることによって脳や腸の働きが活発になることを学んだりして、 […]

5年生

【5年生】 総合的な学習の時間

総合的な学習の時間で学んでいくことについてのオリエンテーションがありました。 福祉についてウェビングマップで思考を可視化しました。自分が調べたいテーマについても考えました。

5年生

【5年生】 授業の様子

図画工作科では、さまざまな技法を使って気持ちを表しました。できた気持ちを切ったり、破いたりしながら貼って作品を作りました。音楽科では、タブレットを使って和音について学習していました。     &nbs […]

5年生

【5年生】 野外活動

5月16日、17日に野外学習に行きました。 出発式の様子です。 バスの様子です。 入所式の様子です。 ウォークラリーの様子です。コマ図をもとに、仲間と協力してゴールを目指しました。仲間と協力することができました。 昼食の […]

5年生

【5年生】 野外活動準備

かまど係とカレー係は、担当の先生から説明を聞いて、練習しました。 着火装置を使って火をつけたり、野菜を切ったりしました。子どもたちは緊張している様子でした。本番では、今回の練習をいかせるといいですね。