学校だより第23号
学校ブログ
【5年生】 校外学習
本田技研鈴鹿製作所と鈴鹿サーキットへ社会見学へ行きました。 車ができるまでを実際に見て学ぶことができました。 子ども達は、案内の方の説明をよく聞き、興味深く見学する姿がありました。 鈴鹿サーキットでは、お弁当を食べて、乗 […]
【6年生】運動会前日準備
10月20日(月) 明日の運動会を控え、6年生が前日準備を行いました。 それぞれの役割で、しっかりと準備ができました。6年生の皆さん、ありがとうございました。 明日の運動会は、6年生が準備した会場で行います。どの学年も、 […]
【5・6年生】 運動会の練習
運動会に向けて、最後の練習がありました。 最初の練習に比べて、スピードも力強さも増しています。 迫力ある5・6年生の姿をぜひ、お楽しみください。
学校だより第22号
学校だより第22号
【4年生】あいち環境学習プラザに行きました!
本日4年生は社会見学であいち環境学習プラザに行きました。 子どもたちは環境について学ぶことができたり、研究施設を見学させたいただいたりと、とてもいい経験をすることができました。 この経験を今後の生活や、かにっこ発表会に生 […]
【5年生】授業の様子
音楽の授業では、歌う際のポイントを教えていただきました。次回は歌のテストがあるみたいで、真剣に耳を傾ける姿がありました。 外国語の授業では、道案内の言葉を学習していました。先生の指示通りに右を向いたり、左を向いたりするこ […]
【2年生】栄養指導が行われました。
今週は、給食センターから栄養教諭の方にお越しいただき、給食がどのように作られているのかを教えていただきました。 1日で使われる野菜の量の多さや、調理師さんの多忙なスケジュールをクイズで楽しく教えていただき、児童たちも驚き […]
【3年生】学校の防火設備を探したよ!
社会科「安全なくらしを守る」の学習で、校内にある防火設備を探しました。 学校には消火器や消火栓、火災報知器、救助袋など、たくさんの防火設備が設置されていることに気付くことができました。 また、 […]
学校だより第21号
学校だより第21号






