2024年05月の投稿一覧

2年生

【2年生】なかよし会

明日の学校探検に向けて、1年生と交流しました。1年生と交流する活動を通して、自分が成長したことに気づいた様子が見受けられました。 最初は、緊張した様子の2年生でしたが、かにっこの先輩として、張り切ってカードを渡し、交流す […]

2年生

【2年生】サーキット

運動遊びとして、サーキットをしました。片足を軸にして跳び上がったり、曲線やクランクなどの形態の走路を走ったりしました。また、リズムにのって体を動かしました。低学年の時期に基本的な体の動きを幅広く身に着けることで、他の学習 […]

2年生

【2年生】国語

語のまとまりや言葉の響きに気を付けて音読することを続けています。「はながさいた」という詩を交代読みしました。何度も読むうちに、言葉の響きを楽しんで音読する姿がありました。声に出して読むことは、響きやリズムを感じながら言葉 […]

2年生

【2年生】1年生をむかえる会

あさがおの種を1年生に送りました。 「大事に育ててね。」 という言葉を送りました。 蟹江小学校の校歌を全学年で歌いました。2年生の元気な歌声は、きっと1年生に届いていると思います。

2年生

【2年生】今日の様子

身体測定と視力検査がありました。そこで、トイレの使い方についての話を聞きました。後で使う人も、自分も気持ちよく使えるようにトイレを使っていきましょう。 給食当番が変わりました。一人一人の量を考えながら盛り付けることができ […]

2年生

【2年生】気もちのよいあいさつ

気もちのよい挨拶について考えました。コの字に机の向きを変えて、みんなで話し合いました。友達の顔を見ることで、発表したり、話を聴いたりしやすくなりますね。 ぜひ、今日考えたことを生かしてほしいです。  

2年生

【2年生】書写

書写の体操をしてから、書き始めました。書き順のきまりについて、学びました。姿勢と書き順を意識して丁寧に書くことができました。