11月15日の2時間目、体育館で保育所の子と遊ぼう会をしました。 来年度、蟹江小にやってくる年長さんと〇✕クイズやストローで作った飛行機飛ばし、紙皿こまで遊びました。   […]
2024年11月の投稿一覧
【1年生】中学生のお兄さん・お姉さんがやってきた!
11月12日~14日の3日間、中学生のお兄さん・お姉さんが職場体験で蟹江小学校に来てくれました。 休み時間には、中学生のお兄さん・お姉さんの手を引いて、「一緒に外に行こう」と、嬉しそうに声をかける1年生の姿がありました。 […]
【1年生】初めての外国語活動
11月1日、初めての外国語活動の授業がありました。 ALTの先生に興味津々で、休み時間にも声をかけにいく子がたくさんいました。 今回の授業では、Hello Songを歌ったり、 「How are you?」「Ⅰ‘m ~~ […]
【1年生】毎日の掃除、がんばっています!
一人一人が任された掃除場所での掃除を一生懸命頑張っています。 いつも、6年生のお兄さん・お姉さんが教室や廊下の掃除を手伝いに来てくれています。 10月30・31日は、6年生が修学旅行だったため、1年生だけで掃除をしました […]
【1年生】運動場で秋探し
運動場で、秋探しをしました。 学校の敷地内は草刈りがされているところも多いため、秋が見つかるかな、、、と思っていました。 でも、さすが1年生! 「先生、あっちにひっつき虫がたくさん生えてた!」 「柿の木見つけた!」と、 […]
【1年生】6年生に歌の振り付けを教えてもらったよ!
10月24日の朝の時間に、集会委員の6年生に、今月の歌「はる なつ あき ふゆ」の振り付けを教えてもらいました。 身体を動かすことが大好きな1年生。 6年生のお兄さん2人が丁寧に教えてくれたので、とってもたのしく踊ること […]
【1年生】頑張ったお仕事を発表したよ!
生活科の学習で、それぞれがお家で頑張るお仕事を考え1週間取り組みました。 お仕事の様子は、タブレットを持ち帰り、写真で撮ってきました。 今日は、その写真と頑張りを書いたカードを使って、お仕事をペアで発表しました!みんなそ […]
【1・2年生】ダンスの練習頑張っているよ!
競争遊戯で披露するダンスの練習をしました。 「わちゅごなダンス」は、テンポがはやく難しい振りもあるのですが、 リズムに乗って、楽しく踊れるようになってきました。
【1年生】応援の練習をしました!
10月3日の朝の時間に、6年生に運動会の歌「ゴーゴーゴー」の振り付けを教えてもらいました。 赤青白の3色で3つの教室に分かれて練習をしました。 6年生の子たちが、丁寧に教えてくれたので、とても楽しく練習することができまし […]
【1・2年生】競争遊戯の練習をしたよ!
競争遊戯「バズレ!ダンス玉入れ!」の練習をしました。 ダンスを披露し、玉入れも頑張ります。 今日はダンスを踊る位置、入場退場の練習をしました。