2024年02月の投稿一覧

4年生

【4年生】2月22日 授業参観

22日の授業参観には、多くの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。 本番前の子ども達は、目の前のおうちの方の多さに驚きながらも、今から発表する緊張感と、「よし、がんばろう!」というわくわくした気持ちでいっ […]

4年生

【4年生】明日の授業参観は体育館にお越しください

明日は、4年生最後の授業参観です。 4年生は体育館で群読、リコーダーの演奏、合唱、ソーラン節を披露する予定です。 事前に連絡帳で時間や流れについてはお伝えしてありますが、お子様の立ち位置など、詳しいことは改めてご家庭で確 […]

学校ブログ

2月19日 朝礼でのお話

 今日はいじめについてお話をします。  校長先生は、小学生4年生の時、クラスのみんなからいじめを受けたことがありました。ある日を境に、クラスのみんなが誰もお話をしてくれなくなりました。思えば、はじめは、いつも一緒に遊んで […]

5年生

【5年生】6年生への思いを込めて

6年生を送る会にむけて本格的に練習が始まりました。 5年生は、出し物だけでなく、司会進行も行います。5年生の子たちにとっては、初めて全校が集まって行う6年生を送る会になります。 6年生への思いがしっかりと伝わる会になるよ […]

3年生

【3年生】甘強みりん工場の見学をしました!

 2月14日、甘強みりんの工場を見学しました。  みりんの作り方を学び、実際に作っている様子を生で見ることができました。  とても分かりやすい説明で、子どもたちも興味津々にお話を聞いていました。  また、アルコールが入っ […]

学校

PTA研修会 バランスボールエクササイズ

2月9日(金)PTA研修会が開かれました。 バランスボールインストラクターの、森島優先生をお招きし、PTA委員の方々が参加されました。 子どもから高齢の方まで楽しめる有酸素運動で、曲に合わせながら、楽しくエクササイズがで […]

学校

児童古書 学級文庫の充実

蟹江小学校では、本年度から学級文庫の充実のため、本の追加を行っています。 蟹江小擁護会様よりご支援をいただき、夏と冬に各学年担任が古本屋で学年の児童に合う本(児童古書)を買いました。 本は、劣化防止のためにカバーシールを […]

3年生

【3年生】クラブ見学をしました!

 4年生からのクラブ活動に向けて、クラブ見学をしました。  初めて見るクラブ活動を見て、子どもたちのはワクワクが止まらない様子。  どのクラブも楽しそうで、4年生になるのが待ち遠しくなっていました。

2年生

【2年生】かにっこ発表会に向けて

かにっこ発表会では、11月にグループで出かけた町探検について発表します。探検でわかったことや質問したことを、グループごとに劇やクイズなどで報告します。自分たちで台詞を作ったり、写真の画像を取り入れたりして、だんだん、発表 […]