2025年06月の投稿一覧

5年生

【5年生】 ネットモラル教室

SNS利用による友人との関係悪化事例やネット上で知り合った人との被害事例、SNS投稿によっておこったトラブル事例などについて知り、何が原因かについてみんなで考えたり、〇✖クイズで確認したりしました。 今回学んだことを、実 […]

6年生

【6年生】ネットモラルと税金について勉強しました!

6月19日(木)の3時間目にネットモラル教室、5時間目に租税教室がありました。 ネットモラル教室では、SNS上の文字だけのやり取りでは、相手に気持ちが伝わりづらいことや、ネット上に載せたものはデジタルタトゥーとしてずっと […]

1年生

【1年生】学校探検

先週、1年生だけで学校探検に行きました。今回は1年生のみで班を作り学校中を探検しました。出発前は不安そうな表情の子が多く見られましたが、帰ってきた時は、みんなとびっきりの笑顔でした。 色んな教室で勉強をするのが待ち遠しい […]

学校ブログ

【5年生】カフェの経営(ミニ講演会)

6月17日(火)にPTAミニ講演会が開かれました。蟹江町にある「UN Kanie」の店長 山田綾那様から「カフェの経営」と題しての講演を聞きました。講師さんがカフェの経営を通して感じたことや身に付いたことをお話いただて、 […]

4年生

【4年生】防災について学びました

スクールサポーターの加藤さんを講師としてお招きし、防災について詳しく教えていただきました。 シェイクアウト訓練も実際にやり方を説明していただき、練習をしました。 起きては欲しくないですが、災害が起きてしまった時に「自分の […]

4年生

【4年生】美容師のお仕事(ミニ講演会)

6月17日(火) 美容師をされている齋藤さんを講師としてお招きし、美容師の仕事について話をしていただきました。 仕事の楽しさや苦労、お客さんに喜んでもらうための工夫などをわかりやすく伝えてくださいました。 子どもたちも食 […]

2年生

【2年生】たくさん育ちますように!

5月から育てているミニトマトがすくすく成長し、たくさんのトマトの実がなり始めました。子どもたちも毎日の水やりを忘れず、愛情をもって育てています。 これからも愛情をもって、毎日の水やりを頑張っていって欲しいと願っています。 […]