はじめての図画工作の学習では、クレパスを使って絵を描きました。 クレパスでできる色々な線の描き方、塗り方などを練習した後、 あったらいいなと思うおひさまを思い浮かべ、絵の中でお話 を想像しながら、楽しく描きました。どのお […]
2023年04月の投稿一覧
令和5年度入学式
2023年4月6日(木)令和5年度の入学式が行われ、83名の新入生が入学しました。希望に満ちた1年生の顔は新学期の学校を輝かせていました。子どもたちが早く学校に慣れ、楽しい学校生活を送ることができるよう教職員一同力を合わ […]
1年生 ドッジボール大会
3月22日に、1年生ドッジボール大会を行いました。 どのクラスの子どもたちも、時間いっぱいまで一生懸命ボールを追いかける姿が見られました。 学年最後の思い出の一つになりました。
かみざらコロコロを作ったよ
図工の授業で「かみざらコロコロ」を制作しました。 色画用紙や折り紙を好きな形に切ったり、貼ったりして作品を完成させました。 転がしてみると、風の強さや向きによってコロコロ転がったり、止まったりしてなかなか思い通り動 […]
6年生を送る会
今日は6年生を送る会がありました。 1年生は、6年生のお兄さんお姉さんへ、送る言葉とダンスを披露しました。6年生には4月から朝の準備、給食の準備や片付け、清掃活動や通学団など、たくさんのことを手伝っても […]
最後のかにっこ発表会練習
金曜日は「かにっこ発表会」本番です。今日は、最後の練習を行いました。本番はきっと張り切って発表してくれると思います。 この1年間で成長した子どもたちの姿を見ていただきたいと思います。よろしくお願いします。
いっしょにあそぼう会
今日は、蟹江保育所と蟹江南保育所の年長児さんと「いっしょにあそぼう会」を行いました。 まず「〇✕クイズ」や「おーちたおちた」「じゃんけん大会」を楽しみました。その後、手作りおもちゃで一緒に遊びました。 […]
むかしあそび会
子どもたちが楽しみにしていた「むかしあそび会」を体育館で行いました。 今まで教室で練習してきた遊びを、かにっこみまもり隊やボランティアのみなさんと一緒に行いました。 こまの回し方や竹馬の乗り方をはじめ、けんだま、め […]
読み聞かせ
今日は、図書委員会による読み聞かせがありました。 1組では「あいうえおうさま」2組は「キャベツくん」3組は「からすのパンやさん」を読んでもらいました。 大型絵本が登場すると、どの子も絵本の世界に引き込まれ、とても楽しそう […]
昔の遊びをしよう
3学期に入り、1年生は生活科の時間に昔の遊びを体験しています。 こま回しや竹馬、おはじき、めんこ、あやとり、だるま落としなど、どの子もとても楽しそうに活動しています。今週は自分のこまに色を塗りました。「色を濃く塗ると […]