2022年06月の投稿一覧

2年生

新聞となかよし!

図画工作科の「新聞となかよし」では、新聞を破ったり、丸めたり、つなげたりしながら、思いついたことを楽しんで工夫して表現することができました。 凧を作る子、剣士になる子、昆虫に変身する子。 みんな、ワクワクしたね。 &nb […]

5年生

福祉実践教室(手話)

総合的な学習のテーマ「福祉」に関連した福祉実践教室の授業で講師の方に来ていただいて「手話」について学びました。 耳が聞こえない人との会話には「手話」以外にも「口話」「空書」「身ぶり」「筆談」「指文字」などの方法があること […]

学校

6月5日(日)引き渡し訓練

6月5日(日)の家族学級の最後に引き渡し訓練がありました。 災害時に学校から安全に下校することを想定した訓練です。 今後も、日頃から自分の身を守る意識をもち安全に過ごすことができるように、防災に対する意識を高めていきたい […]

学校

家族学級 6月5日(日)

6月5日(日)に家族学級が行われ、本年度初めての授業参観がありました。子どもたちも、これまで保護者の方に授業の様子をお見せすることができなかったので、どの学級でも、張り切って一生懸命がんばる子どもたちの姿が見られました。 […]

5年生

朝ごはんの大切さについて学びました。

給食センターから先生にお越しいただき、栄養指導をしてもらいまいした。 朝ごはんの大切さや、バランスのとれた食事について学びました。 子どもたちは朝ごはんの大切さをより理解できたように感じます。 これからも子どもたちが元気 […]

3年生

図書館見学へGO★

6月1日、2日に蟹江町図書館見学に行きました。町バスに乗り込み、出発!!    まず、外からブックポストを見学しました。   消毒、検温をして、中へ・・・。たくさんの本が出迎えてくれました。 紙芝居や […]

6年生

カラフル野菜炒めに挑戦!

6年生は、調理実習を行いました。感染症対策として、1人が一つのコンロを使い、調理台も密にならないように間隔を空け、自分が調理したものを自分で食べるという形で行いました。 実習を行う前には、「なぜ朝食を食べる必要があるのか […]

1年生

ドキドキワクワク外国語活動

 1年生にとって初めての外国語活動がありました。  はじめましてのKelsey先生にみんなドキドキした様子でしたが、歌を歌ったり、楽しくゲームをしたりしながら、色の言い方をたくさん練習することができました。  休み時間に […]

3年生

名古屋港水族館に行ったよ☆彡

5月25日(水)、名古屋港水族館に行ってきました。 ペンギンの餌やりや大迫力のイルカパフォーマンスを楽しんだあと、お弁当とおやつを食べました。 午後からは班別行動で、深海の生き物やウミガメを見学しました。 天候にも恵まれ […]

6年生

明治村に行ってきました♪

5月24日(火)、晴天に恵まれ、明治村に行ってきました。歴史の学習はまだしていませんが、知っている名前を見つけて、その人に関することをメモしたり、スタンプラリーやなぞ解きに班で協力して取り組んだりしました。 とても暑い中 […]