2025年02月の投稿一覧

1年生

【1年生】水筆に挑戦したよ!

書写の学習で、水筆を使って漢字を書きました。「小」と「二」をとめ、はね、はらいに気を付けて書きました。 また、自分の書きたい漢字にも挑戦しました。時間が経つと消える不思議な紙と、筆の感覚に子どもたちは、夢中になって、練習 […]

6年生

【6年生】感謝の集いを行いました

 本日はお忙しい中、感謝の集いにご参加いただきありがとうございました。親子で楽しく交流したり、思い出を振り返ったりする時間になったのではないかと思います。 子どもたちも、日頃はなかなか伝えることのできていない素直な感謝の […]

1年生

【1年生】かにっこ発表会をしたよ

2月21日(金)の5時間目、かにっこ発表会がありました。 多くのご参観、ありがとうございました。 1年生は、できるようになったことを発表しました。 発表会までの間、お家の人に成長した姿を見せるんだと、 子どもたちは一生懸 […]

3年生

【3年生】最後の授業参観

21日(金)は今年度最後の授業参観でした。多くの方にご参観いただきありがとうござました。 小学校生活もちょうど半分を終えようとしている子ども達が、学校の中で見つけたお気に入りの場所を発表しました。休み時間の出来事や、授業 […]

学校

全校朝礼 校歌の4・5番を歌ってみよう

今回の全校朝礼はリモートで行いました。 校歌は、その学校の子どもたちと卒業生、その学校に勤めた先生方の大切なものです。 校長先生にも大切な校歌がいくつかあります。その中でも、自分が卒業した学校の校歌は、ずっと忘れないで歌 […]

1年生

【2年生】かにっこ発表会の練習をしたよ

1年生を招待して、かにっこ発表会の練習を行いました。初めて、見てもらったため、緊張している様子がありました。子ども達は、一生懸命伝えようとする姿がありました。劇や、クイズ、テレビ番組風の発表など、それぞれの工夫がみられま […]

3年生

【児童会】児童会役員選挙が行われました

本日、来年度の児童会役員を決める選挙が行われました。蟹江小学校をもっとよくしようという思いから、様々な公約を掲げ、どの子も一生懸命に演説しました。また、3、4、5年生も、どの子も真剣な表情で聞き、自分たちの代表を選ぶんだ […]

2年生

【2年生】版画を刷ったよ

冬休みの思い出を紙版画で表しました。紙の重ね方やインキの付け方など、試行錯誤しながら作る姿がありました。 刷り紙を版から外す時には、ドキドキしている姿がありました。2枚目、3枚目と刷る回数を重ねるたびにインキの量やバレン […]

1年生

【1年生】お店屋さんごっこをしたよ!

国語の「ものの名前」の単元で、物には「りんご」「みかん」のように、一つ一つに名前が付いているということを学習しました。また、「くだもの」のように、それらをまとめてつけた名前もあるということを学習しました。 この単元で学ん […]

2年生

【2年生】チューリップ

学年花壇にチューリップの球根を植えました。 ラディッシュの種と大きさを比べていることもいました。 春に綺麗なチューリップが咲くことを楽しみですね。