2025年06月の投稿一覧

4年生

【4年生】美容師のお仕事(ミニ講演会)

6月17日(火) 美容師をされている齋藤さんを講師としてお招きし、美容師の仕事について話をしていただきました。 仕事の楽しさや苦労、お客さんに喜んでもらうための工夫などをわかりやすく伝えてくださいました。 子どもたちも食 […]

2年生

【2年生】たくさん育ちますように!

5月から育てているミニトマトがすくすく成長し、たくさんのトマトの実がなり始めました。子どもたちも毎日の水やりを忘れず、愛情をもって育てています。 これからも愛情をもって、毎日の水やりを頑張っていって欲しいと願っています。 […]

5年生

【5年生】栄養指導

朝ごはんの大切さについての授業がありました。「1日を元気に過ごすための朝食を考えよう」という目標のもと、スポーツ選手の朝食と自分の朝食を比較したり、朝ごはんを食べることによって脳や腸の働きが活発になることを学んだりして、 […]

3年生

【3年生】甘強酒造見学に行きました!

6月10日は、甘強酒造見学に行きました。 工場へ近づくにつれてあまいお米の香りが強くなり、子どもたちはとてもわくわくした表情で工場見学へと向かいました。 見学中には米こうじや甘酒を試食させていただきました。子どもたちは初 […]

6年生

【6年生】「いろどりいため」に挑戦!

6月5日(木)、6日(金)に家庭科の調理実習で、「いろどりいため」をつくりました。 グループごとに協力しながら、人参や玉ねぎを短冊切りや薄切りにしていました。炒める際は油跳ねに気をつけながら、野菜がやわらかくなるまで真剣 […]

5年生

【5年生】 総合的な学習の時間

総合的な学習の時間で学んでいくことについてのオリエンテーションがありました。 福祉についてウェビングマップで思考を可視化しました。自分が調べたいテーマについても考えました。

3年生

【3年生】親子防災教室

今後、いつ来てもおかしくない巨大地震に備え、親子で防災クイズや 新聞スリッパづくりに取り組みました。新聞紙は、いざとなったとき体を 守ったり温めたりする役割もしてくれるそうです。 今日学んだことを振り返るとともに、ぜひ、 […]