学校ブログ

4年生

【4年生】あいち環境学習プラザに行きました!

本日4年生は社会見学であいち環境学習プラザに行きました。 子どもたちは環境について学ぶことができたり、研究施設を見学させたいただいたりと、とてもいい経験をすることができました。 この経験を今後の生活や、かにっこ発表会に生 […]

5年生

【5年生】授業の様子

音楽の授業では、歌う際のポイントを教えていただきました。次回は歌のテストがあるみたいで、真剣に耳を傾ける姿がありました。 外国語の授業では、道案内の言葉を学習していました。先生の指示通りに右を向いたり、左を向いたりするこ […]

2年生

【2年生】栄養指導が行われました。

今週は、給食センターから栄養教諭の方にお越しいただき、給食がどのように作られているのかを教えていただきました。 1日で使われる野菜の量の多さや、調理師さんの多忙なスケジュールをクイズで楽しく教えていただき、児童たちも驚き […]

3年生

【3年生】学校の防火設備を探したよ!

社会科「安全なくらしを守る」の学習で、校内にある防火設備を探しました。   学校には消火器や消火栓、火災報知器、救助袋など、たくさんの防火設備が設置されていることに気付くことができました。   また、 […]

2年生

【2年生】運動会の練習をがんばっています!

1,2年生合同で、競争遊戯の練習に取り組んでいます。 お家でダンスを練習している子も多く、とても可愛らしいダンスを披露してくれています。 本番に向けて、ダンスや玉入れだけでなく、移動の仕方や駆け足まで、少しずつ頑張ってい […]

1年生

【1年生】9月も元気に過ごしました☆

楽しいことがいっぱいだった9月の様子をお届けします☆ 初めての絵具、初めてのプールでの検定、栄養教諭によるお箸の使い方指導など、盛りだくさんな9月でした。 10月は運動会に向けて、練習をがんばります!

5年生

【5年生】 ボッチャを体験したよ!

地域の方を講師に招き、ボッチャを教えていただきました。 ボッチャは、パラリンピックの競技にもなっています。 実際のコートの2/3の大きさで行いました。ボールを 投げる強さの難しさや、コントロールの難しさを感じながらも、 […]