4月10日、校庭を探検しながら、春探しをしました。 「この葉っぱ、とげとげしてる!」 「こんなところにお花が咲いているよ」 など、色んな発見をする1年生。 たくさんの春を見つけましたね。
2024年04月の投稿一覧
避難訓練を行いました。
第1回避難訓練を行いました。今回は、給食受書からの火事を想定した訓練でした。。運動場への避難時には「お・は・し・も」を守ること、必要なものをもって外に出ること、口をハンカチなどで覆うことを意識しました。どの子も静かに、 […]
【2年生】合同体育
2年生全員で、体育をしました。縦横を揃えることを意識することができました。 準備体操の時に気をつけるポイントを知りました。今日学んだことを意識して、これからも続けてほしいです。 最後に、レンジでチン鬼をしました。クラスを […]
【1年生】1週目よく頑張りました!
1週間、お休みの子もほとんどなく、5時間の授業を5日間よくがんばりました。 金曜日は、紙飛行機を運動場で飛ばしたり、何でもバスケットをしたりと、 友達と楽しく遊ぶことができました。
【3年生】初めての総合学習
3年生になると新しい教科が始まります。その中の一つが「総合」です。さっそく学年で「総合開き」を行いました。「総合」は学年のテーマに沿って、自分が興味あることを調べ、資料を整理し、自分でできることを考え、行動していくことを […]
【3年生】笑顔あふれるスタート!
3年生の1年がさわやかにスタートしました。学年目標「SUN!SUN!3年生~かがやけ笑顔~」とあるように、太陽のようにきらきらと笑顔あふれる学年を目指していきたいと思います。1年間よろしくお願いします。
【6年生】最高学年としてスタートしました☆
最高学年としての1年がスタートしました。 蟹江小の中心となり、活躍してくれることを期待しています。 103人の児童と5人の教員で力を合わせて、 最高のクライマックスに向けて頑張ります!! & […]
【1年生】うたって、うごいて、みんなでおんがく!
幼稚園や保育園で習った歌を歌ったり、音楽に合わせて、体を動かしました。 曲調に合わせて、腕を振り、足を上げて行進したり、泥棒のように抜き足差し足忍び足で歩いてみたり・・・・。 音楽って楽しいね!
【2年生】清掃をがんばったよ!
新しい清掃場所にも少しずつ慣れてきたようです。担当の場所をピカピカにしようと頑張っている姿をたくさん見かけました。清掃をした後のぞうきんは真っ黒でした。この調子で担当場所をピカピカにしてほしいです。
【2年生】春を見つけたよ!
春を探しに校庭に行きました。たくさんの春を見つけることができました。 触ったり、匂いをたしかめたりしました。蟹江小学校には、季節を感じるものが たくさんあります。ぜひ、探して見つけてほしいです。