2022年05月の投稿一覧

5年生

5年生 社会見学(鈴鹿サーキットへ)

5月13日、あいにくの天気でしたが、5年生の子どもたちは元気よく鈴鹿サーキットへ出かけました。 鈴鹿サーキットでは、午前中「『未来の自動車』を考えるプロジェクト」に参加しました。4つの体験活動に分かれ、車のデザインを考え […]

3年生

レッツゴー☆彡町探検・西コース

校区探検 第2弾。西コースに出かけました。 西門から出発!!交通ルールを守って、周りに何があるか、よく見ながら探検します。 途中、児童公園で見てきたものを書き込んだり、トイレと水分補給のための休憩をしたりしました。 蟹江 […]

1年生

学校たんけんをしたよ!

2年生が1年生のペアのお友達を連れて、学校探検をしました。 校内の特別教室などを案内し、その場所がどんな教室なのかを2年生が1年生に説明しました。 校長室に入られてもらったり、音楽室で楽器のたくさん入っている準備室なども […]

3年生

校区探検(北コース)に行ったよ☆彡

社会科「私たちの住んでいる町のようす」の学習で、校区探検に行きました。   今回は北コースを探検し、JR蟹江駅や消防署などの場所を地図と照らし合わせて確認しました。 また、土地利用の様子や交通網の広がりについて […]

4年生

4年生 第1回クラスマッチ!(ドッジボール)

4月28日に運動場で第1回クラスマッチを行いました。 今回はドッジボールを行うということで、どのクラスもそわそわしながら当日を迎えました。 ドッジボールは好きな子が多く、大変盛り上がりました。 なにより、勝っても負けても […]

2年生

学校探検に向けて顔合わせ会

  5月6日に行う学校探検に向け、1年生と顔合わせ会を行いました。 ペアになる1年生のお友達に作成した名札をプレゼントし、挨拶をしました。 お兄さん、お姉さんとなった2年生。1年生のために行う学校探検がとても楽 […]

2年生

音読劇発表会をしたよ

各クラスで「ふきのとう」音読劇発表会をしました。 みんなで読み取ってきた登場人物の気持ちや音読の工夫の書かれた掲示を参考にしながら、子どもたちは自分なりの音読を考え、発表しました。 どのグループも、グループでの活動の中で […]

6年生

1年生と6年生のたてわり顔合わせ

全学年のかにっこたちが、各学年18のチームに分かれ、それぞれのチームで6年生が考えた遊びを行って他学年の子と交流を深めるたてわり活動。1~6年生の活動が始まるのを前に、まず1年生と6年生で顔合わせ会を行いました。 6年生 […]

5年生

家庭科がはじまりました!

5年生の生活が始まりました。新しいクラス、新しい先生に初めは少し緊張した様子でしたが、持ち前の明るさを発揮し、元気いっぱいに生活を送っています。 5年生では新たに家庭科の学習が始まりました。学校や家庭など自分の周りの環境 […]

3年生

屋上から、見てみよう

社会科「私たちの住んでいる町のようす」の学習で、北館の屋上に上がり、蟹江の町を一望しました。 蟹江の町を屋上から見ることで、地形や土地利用、交通の広がりを学習することができました。 児童の感想より 〇自分の家や保育所が見 […]