中央公園、はばたき公園、三角公園に分かれて、公園探検に行ってきました。 道中では、電車やお店を見つけました。公園では遊具で遊んだり、草花や虫を見つけたりしました。
2022年05月の投稿一覧
校区探検!! 東・南コース★
5月16日、校区探検3回目に出かけました。今回は、東コース・南コースです。 「このコースは、お店がたくさんあるね」 「大きな道路を通るね」「2年生の町探検で来たお店だね」 子どもたちは、たくさんの気付きを地図に書 […]
外国語活動をしたよ
2年生になって初めての外国語活動がありました。ALTのケルシー先生と英語で楽しく遊ぶ活動をしました。 色の名前を教えてもらって、カード渡しゲームをしたり「I like~」のフレーズを使って、フルーツバスケットをしたりして […]
遠足に行ったよ!
戸田川緑地公園に遠足に行きました。 ペットボトルロケットの作り方を教えてもらい、楽しく学び、遊ぶことができました。 アスレチックや芝生で、楽しく元気に体を動かすことができました。
名古屋市科学館へ行ってきました
今日は、待ちに待った名古屋市科学館への遠足でした。 様々な科学の体験コーナーでは、友達と一緒に楽しみながら学ぶことができました。 お昼は天候にも恵まれ、公園でわいわい楽しくお弁当を食べました。 保護者の皆様、本日の遠足の […]
はじめての遠足
5月18日(水)、予定通り泉緑地公園への遠足を行うことができました。 お天気がよく、夏日になった1日でしたが、熱中症予防のために水分補給や休憩を多めに取って、みんな元気いっぱいに過ごしました。 泉緑地公園 […]
聞いて、考えを深めよう
6年生の国語では、各クラスで題(テーマ)を決め、賛成・反対の立場を明らかにして、理由とともに友達と伝え合い、考えを深める学習をしています。 5月17日には、あるクラスで「学習では、鉛筆よりシャープペンシルを使ったほうがよ […]
社会見学が始まりました
遠足・社会見学など校外学習が始まりました。 まず、5年生が5月13日に鈴鹿サーキットへ行ってきました。午前中は体験プログラムに参加し、午後からはたくさんの乗り物を楽しみました。おいしいお弁当を準備していただき、とても楽し […]
アサガオの種を植えたよ
天候に恵まれず、延期になっていたアサガオの種植え。 今日、ようやく行うことができました。 まずは、プランターに慎重に土を入れました。 種を植えるための穴は、ひとさし指の第一関節まで。何度も先生 […]
国語科説明文「たんぽぽになりきって、体で様子を表そう!」
2年生国語科の説明文「たんぽぽのちえ」では、順序を表す言葉や理由を表す表現に気を付けながら、学習を進めています。 先日の授業では、たんぽぽが仲間を増やすためにちえを働かせている様子をたんぽぽになりきって動作化しました。 […]