2024年12月の投稿一覧

学校

子どもをネット犯罪から守る

学校はいつも蟹江警察署スクールサポーターを通じて警察とも連携しています。 今日はスクールサポーターの方から、SNSを通じて子どもたちを性被害等にあわせないための学びについて警察庁などが作成しているリーフレット等の紹介があ […]

学校

【特別支援】お散歩バスに乗って

12月9日(月) ねむのき学級のみんなで蟹江町おさんぽバスに乗って龍照院まで行ってきました。重要文化財を実際に見て、郷土の歴史について肌で感じることができました。おさんぽバスでもマナーよく過ごすことができ、公共交通機関の […]

5年生

【5年生】社会見学に行ってきました!

12月4日、社会見学に行ってきました。 午前中は、三重県鈴鹿市の本田技研 鈴鹿製作所に行き、工場見学をさせていただきました。実際に車がつくられる過程を、手に届きそうな距離から見ることができました。さまざまな工程を経て、車 […]

3年生

【3年生】かにっこ発表会

12月5日(木)に、かにっこ発表会が行われました。準備を始めていると、「次のチャイムが鳴ったら本番が始まるんだよね」と、目の前の多くのおうちの方を見て、2年生に発表する時とは違ったドキドキ感があったようです。 夏休みの調 […]

1年生

【1年生】社会見学に行きました!

11月29日(金)、社会見学で明治なるほどファクトリーと木曽三川公園にいきました。 明治なるほどファクトリーでは、乳しぼりの擬似体験や、ヨーグルトの製造工程の見学、 R-1ヨーグルトドリンクの試飲などをしました。 工場の […]

2年生

【2年生】校外学習

2年生は、愛知牧場とヤクルト工場へ行きました。 愛知牧場では、動物広場にて動物と触れ合い体験をしました。動物に野菜をあげたり、動物を優しく撫でたりしました。 子どもたちからは、 「人参食べてくれたよ!」 「羊の毛はふかふ […]

6年生

【6年生】生で見る柿山伏に感動!

11月28日(木)、国語科で学習した狂言の『柿山伏』を見せていただきました。 日本舞踊花柳流師範である山田先生を、特別非常勤講師としてお招きし、プロの演技を披露していただきました。 演技だけでなく、小道具の紹介や日本舞踊 […]

学校

干し柿 買ってください

11月28日(木) 以前みんなでつくった干し柿が出来上がりました。試食してみたらとても甘くておいしかったです。作った干し柿を袋詰めして職員室の先生方に販売しました。大盛況ですぐに完売となりました。その後の反省では「とても […]

1年生

【1・2年生】おもちゃランド

1年生は、2年生に招待状をもらった日から、とても楽しみにしていました。 おもちゃランド当日には、「これ、どうやって遊ぶの?」と2年生に声をかけて、目を輝かせながら遊んでいました。 割り箸と輪ゴムを使った射的では、「先生! […]