2024年05月の投稿一覧

未分類

【3年生】 楽しい習字の授業

書写では、習字がスタートしました。道具の置き方や、扱い方、片付け方を教えていただいてから、まずは、筆の動かし方から。模様のような線を書く練習をしていくうちに、少しずつ筆の動かし方にも慣れてきたようです。 最初の文字は、横 […]

未分類

【2年生】ふしぎなたまご

ふしぎなたまごから、生まれてくるものや生まれてくる世界を想像したことを基に、想像的に色や形を表すことができました。 一つ一つの色にこだわりをもち、試行錯誤しながら混色したり、水の量を調節したりすることができました。それぞ […]

未分類

【1年生】ねんどでごちそうパーティー!

粘土を転がしたり、丸めたり、ちぎったり、つまんだり、、、 粘土を使って、色んな食べ物を作りました。 お寿司や餃子、ピザやパフェなど、子どもたちの豊かな発想力で たくさんの食べ物が作られていきます。 「見てみて!大きないく […]

未分類

【6年生】音楽科発表会

毎学期末に、4年生から6年生による音楽科の授業成果を発表するコンサートが開かれます。今週は、計9学級のコンサートが目白押し。少ない観客ではありますが、子どもたちは目を輝かせて歌い、合奏をして楽しませてくれます。 6年生に […]

5年生

【5年生】はじめてのお餅つき!

1年生のころに餅つき会を経験し、4年ぶりに餅つき会に参加しました。 1年生のころとは違い、一人ずつお餅つきの体験をさせていただくことができました。 初めて持つ杵の重さに驚く子もいました。周りの子の「よいしょー」の声に合わ […]

3年生

【3年生】消防署見学

先週、社会科の学習として、蟹江町消防本部へ見学に行きました。 防火服を触らせていただいてその材質や重さを実感したり、消防車・救急車にある火災や救急の現場で役立つ装備をたくさん見たりと、貴重な経験となりました。隊員の方々の […]

未分類

【6年生】かにっこみんなでの運動会!

10月20日に運動会が行われました。 天気が心配されましたが、無事に最後までやり切ることができました。 6年生は競技だけでなく、準備や片付け、委員会での仕事といった様々な場面で活躍しました。 盛り上がった応援合戦、競い合 […]