3年生

【児童会】児童会役員選挙が行われました

本日、来年度の児童会役員を決める選挙が行われました。蟹江小学校をもっとよくしようという思いから、様々な公約を掲げ、どの子も一生懸命に演説しました。また、3、4、5年生も、どの子も真剣な表情で聞き、自分たちの代表を選ぶんだという思いが伝わってきました。

 役員選挙ですから、当選した子も、惜しくも当選を逃した子もどちらも出てきます。ですが、立候補するということは、大きな挑戦であり、自分の信念を持って学校をより良くしようという強い意志がないとできません。選挙の結果にかかわらず、立候補した人は素晴らしい経験を積み、仲間たちと共に大きく成長しました。これからも、自分の意見を持ち、仲間と協力して学校生活をさらに充実させるための活動に取り組んでいってくれることを期待しています。