1年生は、図工の時間に、初めて絵の具セットを使って、色を塗りました。
まずは、机の上にどのように用具を置くのか・・・置き方から勉強です。


次は、水入れに水を半分まで入れます。こぼさないように、そーっと・・・。

そして、やっと色塗りです。線にかからないように、ゆっくりゆっくり塗ります。




色を混ぜると、いろんな色が作れることも知りました!


水入れを落として、水がこぼれるアクシデントもありましたが、周りの子が一緒に拭いてあげるといった優しい姿も見られました(*^-^*)
「やさしさ ピカ1 きら★にこ ピンク」がたくさんいて、とてもうれしかったです!
これから、絵の具で色を塗ることに少しずつ慣れていきましょうね!(^^)!