1年生

1年生

【1年生】運動場で秋探し

運動場で、秋探しをしました。 学校の敷地内は草刈りがされているところも多いため、秋が見つかるかな、、、と思っていました。 でも、さすが1年生! 「先生、あっちにひっつき虫がたくさん生えてた!」 「柿の木見つけた!」と、 […]

1年生

【1年生】頑張ったお仕事を発表したよ!

生活科の学習で、それぞれがお家で頑張るお仕事を考え1週間取り組みました。 お仕事の様子は、タブレットを持ち帰り、写真で撮ってきました。 今日は、その写真と頑張りを書いたカードを使って、お仕事をペアで発表しました!みんなそ […]

1年生

【1年生】応援の練習をしました!

10月3日の朝の時間に、6年生に運動会の歌「ゴーゴーゴー」の振り付けを教えてもらいました。 赤青白の3色で3つの教室に分かれて練習をしました。 6年生の子たちが、丁寧に教えてくれたので、とても楽しく練習することができまし […]

1年生

【1・2年生】運動会の練習をしたよ!

9月24日(火)の1・2時間目に、運動会のダンスの練習をしました。 今日は、「ポケモンダンス」と「わちゅごなダンス」の2曲を練習しました。 暑い日が続いていたため、なかなか出来なかった体育館での合同練習でしたが、 やっと […]

1年生

【1年生】大きさくらべしてみよう!

算数「大きさくらべ」の学習をしました。 「机の横の長さは、鉛筆何個分かな?消しゴムだと何個分かな?・・・」 また、紙テープで長さをはかりとってみたり、紙テープで長さ比べをしたりと、 教室にある物の長さや高さをはかりとり、 […]

1年生

【1年生】何時?何時半?

算数の時計の学習が始まりました。 「何時かな?」{3時だよ」「何時半かな?」「2時半だよ」と、ペアで問題を出し合い ました。時計名人になるため、練習頑張ります!!         […]