2020年10月の投稿一覧

2年生

2年生、みんなキラキラ輝きました☆

前半・後半に分かれての運動会でした。 2年生は後半の部で出場しました。   徒競走「キラキラダッシュ」では、50メートルを力いっぱい駆け抜けました。 競争遊戯「かにっこタイフーン」では、4人で力を合わせて、コー […]

3年生

3年生 運動会 ご声援ありがとうございました

今年は前半(1・4・5年)と後半(2・3・6年)に分かれた運動会で、3年生は後半の部に参加し、力の限り徒競走と競争遊戯に取り組むことができました。 コーナーのあるトラックでの初めての徒競走は、みんな上手にコーナーを回って […]

4年生

4年生 力いっぱい頑張りました!

チャレンジダッシュ(徒競走)では、一人ひとりが力いっぱい走り抜きました。 ぐるぐるタイフーン(競争遊戯)では、ペアの友達と心をそろえてさおを持ち、コーンを回って競争しました。 たくさんの温かい応援ありがとうございました。 […]

5年生

5年生 転がれ!転がれ!

高学年として、初めての運動会でした。 児童会や委員会などの仕事も与えられ、子どもたちが活躍する場も多くありました。 競争遊戯は、初めての取組となる大玉転がしを行いました。 グループの友達と協力して、大玉をゴールまで運びま […]

学校

運動会を行いました <学校>

晴天に恵まれた20日(火)、令和2年度の運動会を行いました。 今年は、新型コロナ感染症対策のため、半日でしかも3学年ずつ前半と後半に分かれての開催となりました。 そんな中でも、子どもたちは自分の競技や競争遊戯に緊張しなが […]

6年生

最後の運動会!引いて、走って、頑張りました!

小学校生活最後の運動会。表現運動こそありませんが、今、自分たちにできることを精一杯頑張りました。 力の限り走り、クラスで一丸となって綱を引き、心から楽しむことができた運動会になりました。 【練習の様子】 【運動会開会式・ […]

4年生

「ぐるぐるタイフーン」心をあわせて頑張りました!

運動会競争遊戯の「ぐるぐるタイフーン」の練習をしました。 二人の心をそろえること、女の子がコーンのすぐそばを回って、男の子が素早く走ることが上手に回るコツです。 自然とチームを応援する声が響く練習になり、練習の結果はとて […]

3年生

徒競走の練習をしたよ!

徒競走の練習をしました! 3年生は初めてのコーナーとピストルの音でのスタート。 ドキドキしながら練習をしました。 みんな、静かに話を聞いて 一生懸命走って 応援の拍手をすることができました。 結果発表では、大きな声でのば […]

1年生

運動会の練習頑張っています♪

  さわやかな秋晴れの中、1年生の元気な子どもたちは運動会の練習を頑張っています。 参加種目は、「かにっこダッシュ」と「ダンシング玉入れ」です。中でもダンシング玉入れは、ダンスをしてから玉入れをします。そのダン […]