2020年11月の投稿一覧

6年生

クラス対抗リレー大会をしました!

16日(月)、クラス対抗全員リレーを行いました。どのクラスも全力で応援し合い、運動会前から練習していた成果を多くの子が発揮することができました。抜きつ抜かれつの白熱したレースが行われ、とても盛り上がりました。どのクラスも […]

学校

授業参観・かにっこ発表会

今年度初めての授業参観とかにっこ発表会を行いました。 1・2・4年生は授業参観、3・5・6年生はかにっこ発表会でした。 新型コロナ感染症の拡大の中ではありますが、換気を徹底し、手指消毒やマスク着用を呼びかけながら、保護者 […]

1年生

球根を植えたよ

生活科の時間に、球根を植えました。 チューリップやクロッカス、ヒヤシンスなど様々な種類の球根たち。 いとおしそうに球根の観察をし、どんな花が咲くのか、ワクワクしていました。 「土の布団をぶせてね」 と伝えると、そうっと球 […]

1年生

1・6年生 たてわり顔合わせ会

13日(金)に1・6年生で「たてわり顔合わせ会」を行いました。 チームごとにわかれて、自己紹介を行い、6年生が考えたゲームをしました。 新聞を使って「文字見つけ」をしたり、ボールを使って「爆弾ゲーム」をしたり、 楽しい時 […]

学校

秋の野菜を植えたよ

玉ねぎ、サンチュ、サニーレタス、絹さやの苗を植えました。 毎朝たっぷり水やりをして、お世話をしていきます。 収穫の日が待ち遠しいです。  

2年生

町たんけん☆コースの下見にレッツゴー!

16日の2、3時間目に、町たんけんのコースの下見に行ってきました。 「どの道を通るのかな?」 「この建物だ!」 「出入口は、どこかな?」 子どもたちは、わくわくしながら下見をしました。 道路の右側を2列で上手に歩くことが […]

5年生

5年生保護者の皆様へ

今日、子どもたちに野外学習の写真の申し込み封筒を配布しました。 集合写真1枚600円、スナップ写真1枚50円にて販売いたします。締切は11月27日ですが、早めに出していただけるとありがたいです。 管理棟2F廊下(5年生教 […]

6年生

京都へ行ってきました♪

11月5日(木)に京都へ校外学習に行きました。清水寺と二条城の見学をしました。今回は、その他にバス分散での見学・体験活動を行いました。Aコース(三十三間堂・念珠)・Bコース(銀閣・組紐)・Cコース(京都御所・友禅染)の3 […]

学校

赤い羽根共同募金

11月10日(火)~12日(木)に赤い羽根共同募金を行いました。 登校時、昇降口に児童会メンバーが立ち、あいさつとともに募金を呼びかけました。 子どもたちの善意ある行動が地域福祉に貢献できることをうれしく思います。

1年生

公園探検に行きました!

    11月10日、泉緑地公園へ公園探検に行きました。   公園までの道のりでは、 高所作業車や、特急電車「ひのとり」を見ることができ、 国語科「じどう車くらべ」の学習に繋がる発見ができま […]