2021年10月の投稿一覧

4年生

4年生 力を出し切った運動会

天候にも恵まれ、無事に運動会を行うことができました。 応援してくださった保護者や地域の方々、ありがとうございました。 どの子も一生懸命徒競走や競技に取り組んでおり、とてもいい雰囲気で運動会を終えることができました。 &n […]

学校

運動会を行いました

朝は天気が心配されましたが、児童の元気な声援に雲が押されていったのか、快晴の中行うことができました。 大きな声で声援を送る様子、力いっぱい競技に取り組む姿など、児童の頑張る姿が見られました。 高学年のかっこよさが際立った […]

4年生

国語「ごんぎつね」

国語で「ごんぎつね」の学習をしました。ごんや兵十の気持ちを一生懸命考え、ワークシートに書きました。

2年生

いよいよ運動会☆彡

運動会に向けて最後の練習をしました。 徒競走では、ゴール目指して精いっぱい走りました。 「かにっこタイフーン」では、4人で心を合わせて、次へとつなぎました。 最後まで 力いっぱい がんばります!!  

5年生

野外学習⑤(カレー作り~到着式)

2日目のお昼には、飯ごう炊さんとカレー作りをしました。 班の中で、かまど係・ごはん係・カレー係・運搬係に分かれ、自分が担当する係の仕事に取り組みました。 事前に、家庭科の授業でごはんの炊き方やカレーの作り方について学んだ […]

5年生

野外学習④(2日目朝~退室完了)

2日目の朝、起床時間になり素早く着替え、言われなくてもベッドの整頓や荷物の整頓まで済ませている子がたくさんいました。   朝食後の清掃では、ベッドの下まで丁寧に掃除をしている子や、「担当場所の掃除が終わったので […]

5年生

野外学習③(ベッドメイキング~就寝)

元気村から帰ってきた後は、それぞれ宿泊する部屋に入り、ベッドメイキングを行いました。部屋の仲間で協力しながらテキパキと行うことができました。さすが蟹小5年生! その後、夕食を食べ、待ちに待ったキャンプファイヤーを行いまし […]

5年生

野外学習②(昼食~クラフト)

到着式のあとは宿泊する部屋に入り、その後、外に出て昼食を食べました。快晴の下、澄んだ空気の中で食べる昼食は、いつもとは一味違う特別なおいしさだったようです。みんな、おうちの方が準備してくれたお弁当を嬉しそうに食べていまし […]

5年生

野外学習①(出発式~到着式)

14日(木)、15日(木)に、野外学習で旭高原自然の家に行きました。 前日の雨もあがり、さわやかな晴天の中2日間元気に活動を行うことができました。 14日の朝、大きな荷物をもって、とてもわくわくした表情で子どもたちが集ま […]

2年生

せかいでひとつわたしのおもちゃ

生活科「せかいで ひとつ わたしのおもちゃ」の学習で身近にあるものを使って動くおもちゃ作りをしています。 第一弾は、紙皿UFOとウイングカーを扇ぐうちわ作りをしました。 紙皿UFOは、自分の分と1年生の友達の分を作りまし […]