2023年2月24日 かにっこ発表会と今年度最後の授業参観が行われました。どの学年も締めくくりとして1年の成長が感じられるものとなりました。 お忙しい中、お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。   […]
学校ブログ
かにっこみまもり隊 感謝の会
2月24日、いつも児童の登下校や生活の様子を見守ってくださる「かにっこみまもり隊」の方々をお迎えして感謝の会が開かれました。 児童代表からは,「わたしたちがいつも安全に登下校できるように見守ってくださってありがとうござい […]
最後のかにっこ発表会練習
金曜日は「かにっこ発表会」本番です。今日は、最後の練習を行いました。本番はきっと張り切って発表してくれると思います。 この1年間で成長した子どもたちの姿を見ていただきたいと思います。よろしくお願いします。
かにっこ発表会に向けて 3年生☆
3年生は、今、「かにっこ発表会」に向けて練習を重ねています。 今日は、本番のリハーサルを兼ねて、2年生に向けての校内発表を行いました。 これまで、夏休みから調べてきたことを班で協力して模造紙にまとめ、クイズや劇を取り入れ […]
卒業まで残り…②
17日(金)で、6年生は、卒業式までに学校に来る日が、残り20日となりました。 今週は、卒業式練習も本格的に始まりました。自分たちで練習の準備をし、証書の受け取り方や別れの言葉の練習を進めていきました。 卒業式の練習に加 […]
6年生に向けて準備中!
5年生の生活も残り1か月ほどになりました。 最高学年に向けて、なかよし活動や6年生を送る会の準備を一生懸命行っています。 どの活動も友達と楽しそうに行う姿を見ることができました。
1年生に見てもらったよ!
かにっこ発表会「蟹江の町たんけん」を1年生に見てもらいました。 緊張感のある中で、どの子も一生懸命発表できました。クイズや紙芝居はとても盛り上がり、楽しくできました。 本番に向けて、あと1週間、練習頑張ります。 &nbs […]
3年生最後のドッジボール大会☆彡
2月16日、3学期ドッジボール大会を行いました。 3年生最後の大会ということもあり、みんな一生懸命取り組んでいました。 男女ともに、白熱した試合を繰り広げ、思い出に残る大会となりました。 &n […]
プログラミング学習・・・pepperとともに
4年生はタブレットでのプログラミング学習を行っています。 スクラッチというアプリから始まり、現在はロボブロックスを操作しています。 画面上のpepperを動かすだけではなく、本物のpepperを動かしたり、しゃべらせたり […]
卒業まで残り…
卒業式までの登校日数が、今日で残り25日となりました。 卒業文集に取り掛かったり、卒業式や感謝の集いで歌う歌の練習をしたり、今日から卒業式の練習が始まったりして、卒業に向けて本格的に動き出しています。 残り少なくなってき […]









