学校ブログ

6年生

たてわり活動の顔合わせ会をしました

4月21日に1年生と6年生で、たてわり活動の顔合わせ会をしました。   6年生はこの日に向けて、グループの友達とどんな遊びをしたらいいか一生懸命考え、 「1年生は、この遊びなら楽しめるかな」「これだと、ルールが […]

4年生

4年生始動しました。

 4/21(金)は、授業参観や学級懇談会、PTA総会にたくさんご参加いただき、ありがとうございました。子どもたちもおうちの方に見ていただける喜びから、いつも以上に目を輝かせて授業に取り組んでいました。  さて、4年生が始 […]

特別支援

体育館で自立活動をしたよ。

特別支援級のみんなで体育館で体つくり活動を行いました。 みんなと一緒に楽しみながら体を動かし、笑うことを通して、心身の健康を見つめ直しました。 転がしドッジや、かけっこ、氷鬼ごっこなどをみんなで楽しむことができました。

1年生

おひさまにこにこ

はじめての図画工作の学習では、クレパスを使って絵を描きました。 クレパスでできる色々な線の描き方、塗り方などを練習した後、 あったらいいなと思うおひさまを思い浮かべ、絵の中でお話 を想像しながら、楽しく描きました。どのお […]

1年生

令和5年度入学式

2023年4月6日(木)令和5年度の入学式が行われ、83名の新入生が入学しました。希望に満ちた1年生の顔は新学期の学校を輝かせていました。子どもたちが早く学校に慣れ、楽しい学校生活を送ることができるよう教職員一同力を合わ […]

1年生

1年生 ドッジボール大会

 3月22日に、1年生ドッジボール大会を行いました。 どのクラスの子どもたちも、時間いっぱいまで一生懸命ボールを追いかける姿が見られました。 学年最後の思い出の一つになりました。

6年生

第76回卒業式

3月20日(月)、蟹江小学校第76回卒業式が行われました。気持ちのよい好天に恵まれて124名の卒業生が卒業しました。 ここ3年間は、コロナの影響でできないことも多く、思うように過ごせなかった日々もありました。しかし、卒業 […]

1年生

かみざらコロコロを作ったよ

 図工の授業で「かみざらコロコロ」を制作しました。  色画用紙や折り紙を好きな形に切ったり、貼ったりして作品を完成させました。  転がしてみると、風の強さや向きによってコロコロ転がったり、止まったりしてなかなか思い通り動 […]

6年生

小学校生活最後の思い出に…

14日(火)、「6年生全員で最後の思い出をつくりたい!」と二人の子が中心となり、自分たちで企画準備をしたクラス対抗ドッジボール大会を行いました。 行う日時の調整や、ルール、対戦表づくり、コートづくりなど、全て自分たちで行 […]