2024年01月の投稿一覧

1年生

【1年生】まちにまった昔遊びの会!!

1月23日 待ちに待った昔遊びの会でした。 事前にリハーサルも行い、子どもたちも準備満タン! 当日は、保護者の方や見守り隊の方々が、ゲストティーチャーとして来てくださりました。 コツを教えていただきながら、けん玉やこま回 […]

4年生

【4年生】4年生の気持ちを合わせて!

3学期が始まり、登校日だけを数えたら、早いもので、40日をきりました。風が冷たい日も、元気に外で縄跳びをしたり、鬼ごっこをしたり、ボール遊びをしたりと元気に外で動いている子供たちが大勢います。 さて、2月には、4年生最後 […]

学校ブログ

休み時間に避難訓練を行いました

 全児童・教職員が真剣に訓練に臨んだ結果、写真が一枚も撮影されなかったことをお詫びいたします。    よって、文字ばかりですが、訓練後の講話を掲載いたします。    今日は、予告なしで避難訓練をしまし […]

1年生

【1年生】昔の遊び会リハーサル!

来週は、楽しみにしている昔の遊び会。 今日は、体育館で取り組み方のリハーサルを行いました。 難しい所もあるため、コツを教わることのできる本番が楽しみです。  

5年生

【5年生】蟹江小のリーダーへの第一歩

3学期に入り、最高学年として過ごす日が近づいてきました。3学期は、たてわりを進行したり、中心になって6年生を送る会の準備を進めたりと、学校の先頭に立って進めていくことも多くなります。 その一つ目として、2月2日のたてわり […]

学校ブログ

(もちつき会)リハーサルを行いました!

令和6年1月16日(火) もちつき会のリハーサルを行いました。4年ぶりの実施ということで、PTA役員、常任委員の練習に、歴代のPTA役員さんもお手伝いに来ていただきました。役員さんも常任員さんも初めてのことが多い中、経験 […]

1年生

【1年生】たこあげしたよ!

生活科「昔からの遊びを楽しもう」では、それぞれお気に入りのイラスト やもようを描き、凧を作ってあげました。 よい風が吹き、空に上手にあがりました。 昔の遊びの楽しさをまた一つ知りました。

1年生

【1年生】体育「ボールを蹴る運動に挑戦!」

体育「蹴り遊び」では、ボールをとめたり、蹴ったり、ねらいに当てたりする運動をしています。 ドリブルも練習しました。縄跳びは、12月の時より上手になったり、新しい技ができるように なったりと、冬休みの練習の成果が見られます […]