学校ブログ

4年生

【4年生】リボンの達人!!

体育の授業でリボンを使って活動しました。 初めてリボンに触れる子が多く、興味津々に使う様子が見られました。 リボンを使って思い思いに表現していました。子どもたちの柔軟な発想に驚かされました。 これからも子どもの考えや発想 […]

1年生

【1年生】体育「表現遊びをしたよ」

体ほぐし運動では、体育館の丸や線のラインの上を歩いて、出会ったらじゃんけんをする活動をしました。 表現運動では、いろんな動物になりきって友達と表現しました。カンガルー、チンパンジー、ヘビなど 楽しみながらその動物をどう表 […]

1年生

【1年生】音楽「楽器を使ってリレー演奏したよ」

音楽では、トライアングルの基本的な演奏の仕方を学習しました。そこで、 いくつかの楽器を使って、いろいろな鳴らし方を工夫して、リレー演奏しました。 同じ楽器でも鳴らし方やリズムで音の感じがずいぶん違うことに気づくことができ […]

6年生

【6年生】ミシン実習をおこないました

本日家庭科の授業でトートバッグを作成しました。お忙しい中、たくさんのボランティアの方にご協力いただき、ありがとうございました。自分で選んだデザインのトートバッグが形になり、どの児童も嬉しそうでした。大切に使ってほしいと思 […]

4年生

【4年生】1㎡ってどれくらい?

算数の授業で1㎡がどれくらいかを新聞紙を使って調べました。 子どもたちが協力しながら長さを測ったり、新聞紙を切ったりして、1㎡を作っていました。 想像していたよりも大きいと、驚いている姿も見られました。

4年生

【4年生】道徳の授業をしていただきました。

大学院生実習としてお越しいただいている先生に道徳の授業をしていただきました。 学校生活がよりよくなるためにはどうすればいいのかを考える授業で、子どもたちは一生懸命考え、たくさん発言していました。 普段から、下駄箱の整理を […]