2024年09月の投稿一覧

2年生

【2年生】学級委員認証

朝礼で学級委員の認証がありました。 大きな声で返事をして壇上に上がる姿がありました。 頼もしい姿でした。行事の多い二学期です。たくさんの場面で、学級のお友達と協力していってほしいと思います。    

2年生

【2年生】 給食 楽しく会食を

給食では、席が近いお友達と楽しく会食する姿がありました。 夏休みの思い出や、放送されている曲についての話題で盛り上がる姿がありました。 給食を通して、お友達の新しい一面に気付くこともありますね。 これからも、会食を楽しん […]

1年生

【1年生】給食の様子

9月5日・6日に、給食センターの先生におはしの持ち方について教えていただきました。 授業で学んだことを意識しながら、おはしを使っていました。 「前よりきれいに、おはしを持てるようになった!」と嬉しそうに話す姿が微笑ましか […]

1年生

【1年生】おはし名人になろう!

給食センターの先生に来ていただき、おはしの正しい使い方の学習をしました。 正しい持ち方やどの指で支え、動かせばよいのか繰り返し練習しました・ また、スプーンやフォークに比べておはしには多くの使い方があることに気付き、 お […]

学校

【PTA】PTA常任委員会が開かれました

9月5日(木)にPTA常任委員会が行われました。それぞれに大変お忙しい中、ご参加くださった皆様には、心より感謝申し上げます。 さて、この会では、研修・広報・校外指導・保健厚生の各委員会の活動報告や今後の行事予定についての […]

2年生

【2年生】最近の様子

  始業式では、夏休みの理科作品の表彰がありました。 避難訓練は、地震の後に津波が来たという想定で行いました。子どもたちは、ダンゴムシの姿勢になって机の脚をもちました。先生の指示のもと、垂直避難しました。お・は […]

2年生

【2年生】授業の様子

2学期の授業が始まりました。夏休みが恋しいと嘆いていた子どもたちも、前向きに取り組む姿がありました。 友達の考えから学ぶことは、たくさんありますね。 2学期も、たくさんのことを学んで伸びていってほしいです。

学校

避難訓練を行いました

9月3日(火)に避難訓練を行いました。今回の想定は、大地震の発生とそれに伴う津波や液状化現象の発生からの避難です。教職員は、放送機器の分断に備え、トランシーバーを活用して連携し、高所避難まで導きました。 今回も、真剣に訓 […]

学校

2学期始業式

令和6年度2学期始業式をリモートで行いました。今日は、かにっ子の元気な顔に出逢えて、とても幸せな朝でした。 おはようございます。 荒井良二さんという絵本作家さんがいます。校長先生は、この荒井良二さんの絵本の絵を美術館に見 […]

2年生

【2年生】出校日

休み時間には、友達と楽しそうに過ごす姿がありました。久しぶりに会えた友達もいたのではないでしょうか。 学活では、夏休みの作品を集めました。素敵な作品がたくさんありました。       &nb […]